( 123525 )  2023/10/10 23:10:36  
00

「国民にとっては溜息だよ」岸田首相“経済の新しい息吹”発言も実質賃金は16カ月マイナスの“KYぶり”に疑問噴出(女性自身)
#Yahooニュース


岸田文雄首相の発言が、所得税と法人税の減税を求める一部からの批判を呼んでいることが報じられています。以下は記事の要点をまとめたものです:

  1. 岸田首相は、経済対策に関して、所得税と法人税の減税を考慮する意向を示しました。彼は「国民生活を守り、30年ぶりに感じられている経済の新しい息吹を継続する目的を実現するため、思い切った対策にしたい」と述べました。

  2. 最近の統計によれば、'22年の平均給与は前年に比べて2.7%上昇し、平均給与は約458万円となりました。また、岸田首相は経済政策について、「成長の成果である税収増を国民に適切に還元する」と述べています。

  3. しかし、実際の実質賃金は16ヶ月連続でマイナスを記録し、物価上昇に追いついていないことが指摘されています。そのため、岸田首相の「経済の新しい息吹」という発言には批判が寄せられており、SNS上でも国民の不満が表れています。

  4. 批判の声の中には、岸田首相が経済界にとっての利益を考えており、国民の生活水準や格差に対する無理解があるとの意見があります。

  5. 岸田首相は経済政策を進める中で、国民の実質的な生活改善をどのように実現するかが焦点となりそうです。

記事に引用された批判の声からも分かるように、岸田首相が経済対策において国民の生活向上を実現するための具体的な手段や政策について、より詳細な説明や計画が求められているようです。



( 123526 )  2023/10/10 23:13:19  
00


i_k********4日前

今年に入って給料の総支給額は変わらないが手取りは7,000円程減った。ガソリンは全て会社負担だからいいものも物価高だけはどうにもならない。増税メガネさんは投資を呼びかけ来年からNISA枠は3倍の120万円。自分は来年から月10万円にするが100%増益になる保証などない。仕事もいつまで出来るか分からない。年金は来月からまともに貰えるけど不安は積もるばかり。節約は携帯をバンクから楽天にした。これで毎月8,000円程安くなった。でもなぁ幸せ感はどんどん薄くなる。国民の為ではなく財務省の為に働く政治家もういらない。


    ha******4日前

日本国民が何故だか反対せず、当たり前に受け入れる年金支給開始年齢の後ろ倒しと高齢者の雇用義務の高年齢化。
労働人口の減少対策や年金財政の負担軽減とか尤もらしいことを言ってるけど、本当の目的は人を安く使いたい企業におもねって安い労働力を供給して人余りにして人件費を徹底的にカットするためだった。

厚労省のHPに15-64歳人口と労働力人口・就業者数の推移のグラフがありますが、15-64歳人口は減っていますが、労働力人口・就業者数は増えています。
人不足ではなく人余りだったんですよ。

いままた、雇用義務を70歳にして人余りを起こそうとしている。
給料が上がりはじめたのは人不足のため。人余りになればまた給料は上がらなくなる。


jul********4日前

手取りが少ないとか減ってるのは政治だと思わず会社のせいだと思ってる人も多いのでは?
もうそういうことに慣れてしまってるのか?
何がどれくらい天引きされてるか関心もないのか?
政治に関心を持ち、選挙に行きましょう。


***4日前

年金を貰いながら10万円投資出来るんだから問題ないと思う
年金が貰えるかわからないからみんな投資をしてお金を増やすように努力してる人が多い時代ですからね


inx********4日前

財務省を槍玉に挙げている人が多いけど、所詮は官僚だから、基本的には彼らに意思は無い。意思があるのは政府与党側、つまり自公政権なんだよ。
そして何故自公政権が財務省を庇護するのかと言えば、自公既得権益岩盤層へ公共事業や補助金、贈収賄の財源を確保するため。
結果的に財務省からそんな予算は無いと言われれば、予算確保の為に増税となる。これが自公と財務省のウィンウィン関係であり、自公政権と自公信者のウィンウィン関係でもあるんだよ。
だから自公信者にとって減税は、自身の既得権益予算を削られる事に直結するから、減税を主張する国民に対し、やれ国家財源が破綻するだの、公共サービスが低下するだの、ありもしない脅しをかけ、既得権益を死守しようとしてるんだよ。


ywwhhhehwuafhjdbue4日前

>ガソリンは全て会社負担だからいいものも物価高だけはどうにもならない

会社負担ならだいぶマシですね。

国民民主党がずっと前から言っているトリガー条項の凍結解除、これを無視し続ける自民党。
補助金は出しただけの効果はない。
票田のために利用するな。

国民の為の政治をする気のない自民党には下野してもらうしかない。

自公政府はただの少子化推進内閣。


pee********3日前

大企業におもねて国民の労働力を安くし、甘い汁を吸い続けて30年余り。
結果他国との水は大きく開けられ、いまや先進国どころか衰退途上国となった。

いまだ自公政権を支持する脳死判定の国民の多さに驚くばかり。
それが日本人の定めとしたら祖先に申し訳ない。


tak********4日前

> 財務省でなくアメリカですな

NISA枠拡大もアメリカの投資信託を買わせる為、キックボードの免許一部不要もアメリカのキックボードを買わせる為、防衛費の増税もアメリカのミサイルを買わせる為、日本国民のお金はドンドン国外へ行ってしまう。岸田は早く総理大臣を辞めてくれないかな。


p*****4日前

選挙前:政治家の政治家による選挙のための政治
で、軽くばらまく。それでアホな国民を騙せるから。

選挙後:政治家の政治家による財務省のための政治
で、ばらまいた分を回収&利子以上の税金を財務省に収める。

雑巾は、乾かしてしまうといくら絞っても何も出てこないよ。


sp8********4日前

財務省のためというより政治家自身の既得権益を守ることしか考えてない。直ぐにでも変えれるものを変えないということは、下々の生活など無視しているのが実際のところだろう。


nay********4日前

岸田文雄くん。
全くわかってないのなら
下町のスーパーに行って
主婦の言葉聞いてくるべきです。
それか
無謀にも解散総選挙して
自民党議員が落選する姿をモニターで見てください。


masuo4日前

年金保険料、健康保険料、雇用保険料などが毎年の値上げで、可処分所得が激減しているのにも係らず「住宅ローン控除の縮小」今度は「扶養控除の縮小」と歴史的な物価高で、一般庶民の生活は苦しくなるばかりです。
ここは、物価高騰が落ち着くまでの間『消費税を5%に減税!』若しくは「電気料金、ガス料金、水道料金」等のライフラインに課す消費税は0%とすべき、そして、ガソリン暫定税率(当分の間の税率)は廃止、廃止で”25.1円”が値下がりする!


    masuo4日前

【ガソリン税】
◆ガソリン税(本則税率)が、1リットルあたり28.7円
◆ガソリン税(暫定税率)が、1リットルあたり25.1円
◆石油税が、1リットルあたり2.54円

〇消費税が、(ガソリン本体価格+ガソリン税(本則税率)+ガソリン税(暫定税率)+石油税)×10%


未来老人d4日前

給料あげるかどうかは、首相に権限はなく企業が決める事。
減税、減社会保険料は、首相が決める事。

岸田は自分に与えられた権限で、国民の実質可処分所得を増やせよ。
なぜ、減税、減社会保険料をしない。

高齢者全振りで現役世代は搾取されるだけの福祉制度しかない状態で、国民負担率50%だからドンドン少子化になるけどね。


    hka********4日前

まずは選挙に行って自民党以外に投票すること
これしかない

抵抗して投票しないのは抵抗にならない
入れるところがないというのも自民を支持してるのと同じ

抵抗とは選挙に行って自民以外に投票することのみ
これしかないのです。

国民の目を政治から逸らして選挙に行かせないのが自民のやりかたです
また投票日も国民が行きそうにない日を選んできます。
色々汚い手を使ってきますが選挙に行って違う党の候補に投票するしかないのです


ha******4日前

支えられる高齢者が増えて支える労働人口が減るから大変だと言う政府の言葉にず~っと騙されてきましたが、労働人口は減ってないですよ。

人不足になるなると脅して高齢者や女性を労働市場に拙速に供給し、その結果人余りになり、企業は人を安く使って儲け、労働分配率は下がり続け、DXは進まずと言うのが失われた30年です。

厚労省のHPに15-64歳人口と労働力人口・就業者数の推移のグラフがありますが、15-64歳人口は減っていますが、労働力人口・就業者数は増えています。
人不足ではなく人余りだったんですよ。

人が半減しても労働生産性を2倍にして給料も2倍にする。それが解決策です。
AIに49%の職が取られるとも言われてます。


qia********4日前

爺さんからも一言言わせて貰います。
高齢者人口が増えると当然社会保障費は増えますが人数が増える分1人あたりの年金を減らし医療費は上げると政府は言っています。厚生年金の人はまだマシですが国民年金だけの老人は地獄です。
これは皆さんの仰る通り政府の少子化対策の大失敗です。
若い人の所得を増やし非正規労働者の所得も上げないと誰も結婚して子供をつくれません、その証拠に年収が200万円以下の若い人が結婚するのはたったの一割です。自民党はそんなこととっくに分かっているはずなのになんの政策を行いません。
その自民党を潰す為には高齢者ばかりが投票していたら不可能です。今こそ若い人に力を貸してほしいです。


jul********4日前

手取りが少ないとか減ってるのは政治だと思わず会社のせいだと思ってる人も多いのでは?
もうそういうことに慣れてしまってるのか?
何がどれくらい天引きされてるか関心もないのか?
政治に関心を持ち、選挙に行きましょう。


bla********4日前

増大する社会保障費の前では国債発行も減税も将来的に持続不可能になるのは明白

この問題に対する明確な答えを持たない野党が政権を取っても結局民主党と同じように公約にない増税をすることになる


復活アポロ4日前

≫順序が逆です 若者の負担が増えたから少子化になるのではなく 国民が少子化にしたから若者の負担が増えたのです

話にならない(笑)
地方が活性化していたら住宅事情がだいぶ変わり、ここまでの少子化にはならずに済んだ
解決策 省庁の移転で防ぐ事ができる
人が増え店舗ができ街が活性化すれば雇用も増える
田舎の議員もパッパラパーなので税金の無駄遣いと癒着が絶えない
どこが美しい国ニッポンなのか(笑)

あといくら防衛費上げても東京一極集中ならば
戦争になれば即負けます
迎撃ミサイルが、だとか言う人いるが迎撃ミサイルは未だ一発も命中したことが無いそうです
ウクライナでも(笑)
行政圏と商業圏が同一であること自体
賢い国だとは思えない


mrc********4日前

というか、普通に上がってるんですけどね。
平均所得は上がってるし、賃上げも行われるんだから否応無しに上がるんすよ。
こういうマスコミや特定の層がわざわざ「実質」とか付けて発信し出したら、それは順調に進んでる証です。
ドルベースで見てとか海外の収入を円に換算すればとかも馬鹿げた話で、今現在過度なインフレでアメリカ社会がどうなってるかって一目瞭然です。


bla********4日前

順序が逆です
若者の負担が増えたから少子化になるのではなく
国民が少子化にしたから若者の負担が増えたのです

1990年に50兆円でGDPの10%だった社会保障費が今は135兆円でGDPの25%
今後も増え続ける社会保障費を放置して市場に垂れ流しにすると深刻なインフレになります
だから今から計画的に国民の負担を増やしているのです

高齢化はこれからも悪化して40%近くまでいく試算です
その時にどれだけ国民は負担しなければならないのか、どれだけなら社会保障なら受けられるのか
それに向けて国のシステムを作り替えています

若者の負担を減らしたいなら少子高齢化を改善するしかありません


nay********4日前

結婚すること
1人目を躊躇していること
何故3人目からの児童手当アップ?
全くわかってない
少子化対策。
無駄遣いしている税金。
各省庁に節約させたら
追加の増税とかの話にはならないと
思いますよ。


gre*****4日前

残念ながら岸田に権限はないのよ。
財務官僚に絶対権限があるので…

財務官僚が容易した資料に
『22年の平均給与が458万円と、前年より2.7%上昇。新しい息吹の予感。』
と書かれていたら、
「そうか!国民の暮らしは上向いてきてて、新しい息吹なのか!」
って信じちゃうのよ。

悪いのは眼だけじゃないの。


bkn********4日前

パフォーマンスより国民の為の実利を。血税の無駄である国会議員の歳費・文書通信交通滞在費・政務調査費・立法事務費・フリーパス等年間約一人当たり8千万円を廃止、領収書⦅一万円以上は添付する事⦆による実費清算方式に。更に政党交付金を半減。国会議員の年収⦅給与賞与諸手当等⦆を最高4000万円に。衆参合わせて国会議員を400名に削減等を閣議決定。世帯の側面的経済支援政策に補填し、消費税を3%に改定さらにガソリン関係への課税を廃止し、トリガー条項を施行する???????????


tgu********4日前

たしかに給料が上がる実感より、物価が上がった実感の方が強い。あと思う事は株は今の日本の所得水準だと、買えない人が多いので、株価任せの経済対策でなく、内需を拡大する事が今の日本にとって1番大切です。


    マイルドペガサス4日前

アベノミクスの物価上げて成長をリードするというのがそもそも順番が逆だったんですよね。
本来ならコストが低かった頃にキチンと賃上げさせる法人税制とかにしないといけなかったんだと思います。

モノ作れないのと、人口減を放置したままの内需頼みでは、より衰退するのではないでしょうか。


geq********4日前

例えば日本を代表するトヨタ自動車、今1株2500円くらい。
普通の証券会社だと100株からで25万円が最低必要。
1株からでも買えるところはあるが、銘柄が少ないうえに優待や配当もらえない。
なかなか敷居高いよね


321*****4日前

安部の時に円高になり
円安誘導した時はまだ良かったから物価高有りましたが今ほどではなかったですが、
その頃と世界情勢も変わり
コロナも続き
円安が加速しているのに
輸出企業優先の政策は
続行してズブズブ
円安で物価高なのに消費税はそのままで
議員はインボイスやらないのに
インボイス強行、
ガソリンもトリガー条項発動しない
バラマキばかりの愚策、
世襲議員や金持ちの集りの
政党は一般国民の感覚なんて無いんですよ、
子供の頃から裕福な暮らして来て
政策は金持ち優先、
一般国民から
吸い上げるだけ吸い上げ
のうのうと
領収証無しの100万だったり
海外の議員の給与よりも高い給与
まず国民の感覚知るため
議員給与国民の平均年収で
暮らしてもらいたい


ha******4日前

>コストが低かった頃にキチンと賃上げさせる法人税制

同意す。
労働分配率は基本的に右肩下がり。首相の言ったコストカット型経済からの脱却とは人件費の事だろう。自民党も解ってはいる。
しかし、解った上で庶民を見捨てて企業におもねって来た。


ota*****4日前

実質賃金マイナスが16ヶ月とわかってるなら、マスコミには総理にどういう事か直接聞いてみて欲しい。


txf********4日前

「成長の成果である税収増を国民に適切に還元する」も

国民から巻き上げた税金を利権間で適切に分配するの間違いでしょう


mrc********4日前

金融商品は様々なんで、買う方法はありますよ?
証券会社のHPで色々お調べになればよいかと。
100万以下で株やる意味はあんま解んないけど。


あおきしゅん4日前

企業も株主還元ばかりで従業員に還元しないのが悪い。これでは貧富の差が拡大する一方


chi********4日前

〉僕は庭のじゃがいもや百合根を食べています 

って思うのかもしれませんが、今の単価でいくと、米もじゃがいもも同じくらいの値段ですよ。


umt*****4日前

仕事できてないなら総理も議員も辞めてくれよ!役に立たずのただおるだけだよ。


edg********4日前

国民が豊かに余裕を持って暮らせる国を目指して欲しいなー。贅沢しなくていいから。安心して生きてられれば。
全国民が最低限生きてられる国が目標みたいでね。いつ死ぬかわかんないけどとりあえずくらいで。
格差の是正もみんな下に寄せて行く感じがしてならないのよ。
まぁ異次元で対話してらっしゃるから仕方ないけど。


yas*****4日前

岸田首相は、不祥事で更迭した息子の翔太郎氏を公設秘書に任じたり、奥様の裕子夫人を公人として単独渡米させたりと身内には甘々だと思います。
真逆に、我々国民が増税•物価高騰での困窮生活には見て見ぬふりではないでしょうか。このような現状を打破する為にも早急に解散総選挙を模索するべきだと思います。


    lololo***********4日前

総理になったのは日本で一番権力を持つことになるからと自分で話した件覚えてますか?質問した中学生も驚いたでしょうね。内心こいつはって思ったはず。身内に甘いというか独裁者的な行動の一つだったんですよ。国民は奴隷。本当にとんでもない奴を総理にしてくれました。自民党の責任は重いですね。


cub********4日前

円安を放置しすぎて物価高が止まらない。金利安が招いていることは明らかです。為替介入なんて少ししか出来ない現状ですから。国民の生活は実質賃金減で苦しくなるばかり、過去の選挙では自民党にずっと投票してきましたが、流石に考え直さないといけないとよく分かりました。


    pdf********4日前

円安云々ではなく、岸田が消費税廃止やその他の減税を一切しないことと、2019年の秋の消費税増税以降の国民の可処分所得の減少分を国が給付しない事も大きい。
消費時廃止と国民一人へ一年間15万円の給付をすべきである。


inu*****4日前

低金利が円安の原因になっていることはそのとおりだが、かといって金利を上げれば日本経済はおしまいだぞ。


あおきしゅん4日前

心入れ替えてくれたのは嬉しいが過去にずっと自民党に投票して来た事がおかしいんよ。自民党の搾取は今に始まった事ではなく岸田の前もずっと国民いじめてばかりやったやろ


はてさて4日前

円安が悪いのではなく、国はがコントロール出来てないところが問題。


hwa********4日前

遅いと言えますよ


hap********4日前

選挙が公明正大に行われるのだろうか?


fem********4日前

為替操作するの?


fxn********4日前

消費者物価の値上がりは、体感的には20%でほとんどの食料が値上がり、以前と同じ商品を買って生活するのは無理です。ガス、電気料金も、使用量は前年同月よりも節約して減らしているのに料金は増えている。政府の補助があってこの状態だから、補助金打ち切られたら悲惨な状態。しかも今後予定されている増税を考えるとお先真っ暗。岸田政権になってから良いことは何もない。物価は上がる、紙の保険証は廃止となりマイナカードを強制される。早く総選挙して国民の意思を確認して欲しい。生活苦しい人は選挙にいきましょう。


    北欧者4日前

国会議員も直接国民の投票で決められるようにしたらいいのに。


あおきしゅん4日前

アメリカみたいに総理を総選挙で決めさせて欲しい


yas********4日前

賃上げ時期

一般に春4月に賃上げがあって、そこから12か月据え置き、という会社が多いと思う。4月の賃上げは2月ころには妥結しているので、その分は年度内に何かの物価や税金が上がってもなかなか改訂されない感じ。それが続くとやっぱり厳しいかな。

春と秋、二回の賃上げは欲しいところ。


    mih********4日前

賃上げは結構だけど、
全然首相の岸田と関係ないことだろ!
賃上げは企業の活動の結果であって、岸田の号令で上がるわけじゃない。
やったフリはよせ!
岸田増税クソメガネが!



 
AD
AD
 

IMAGE