( 123512 )  2023/10/10 22:02:17  
00

日本は国家崩壊の一歩手前? 元・税務調査官が紐解く、世界の「脱税」の歴史(BOOKSTAND)
#Yahooニュース


この記事は、税金に関する歴史的な視点から、古代ギリシャ、エジプト、中国秦の時代などにおける脱税の実態と、その影響について探求しています。著者は、元税務調査官の大村大次郎氏で、彼の著書『脱税の世界史』を紹介しています。

記事の要点は以下の通りです:

  1. 歴史的な文献には、古代から税金を逃れようとする試みについての記述が存在し、古代中国の秦の時代には脱税に関する罰則があったことが示唆されています。

  2. 税金に関連する問題が未解決のままだと、戦争や革命などの国家の危機が発生する可能性が高まります。

  3. フランス革命時、国民は富裕な聖職者や貴族によって不公平な税制が敷かれていることに不満を抱き、フランス国内の90%の富がその一部に集中していた。

  4. ナチスのヒトラーも節税に苦労し、税金の納付を滞納したり、税金を軽減する手段を模索したりした。

  5. 現代の日本においても、収入の一部を源泉徴収するシステムや扶養控除が使われており、労働者にとっては年に一度大きな税金を支払う代わりに毎月少しずつ税金が差し引かれるため、納付が簡単に感じられない。

  6. 古代ローマの税制では、贅沢品に高い税率が課せられ、古代から「富裕層ほど税率を高くする」累進課税の考え方が存在していました。

  7. 現代の日本の税制においては、米やダイヤモンドなどの異なる対象に同じ税率が適用されているため、税制改革の必要性が示唆されています。

  8. 税収が減少すると国家は危機に瀕し、増税や国民の疲弊が進む可能性があると述べられています。

この記事は、歴史を通じて税金と脱税の問題を考察し、現代の税制についても一石を投じる内容となっています。税金は国家の運営に不可欠な要素であり、その適正な徴収と使用は国家の安定と発展に関わる重要な課題です。



( 123513 )  2023/10/10 22:02:31  
00


mxi*****4日前

現金商売が主流であった頃は売り上げを誤魔化すなど脱税が多かった。当時は医者とパチンコ。一次産業もいい加減であった。今は電子化され税務署に丸見えで誤魔化せなくなっている。実はマイナンバーもその一環と思う。
脱税する人は、金の流れを税務署に把握されたくない。故に金をかけて反対するように世論誘導してたかもね。メディアに出てくる有識者って金持ちで副業もあるよね。


    j++++++3日前

コロナの時に、雇用調整助成金だの、飲食店救済、国民の命を守るためとワクチンを100%補助金出したり。それを国は回収したいのでしょ?
またタダより高いものはないよね。自分たちで作った借金なんだから働いて返すしかないのかも。


zzr********3日前

貨幣発行と徴税は表裏一体である。
政府が出したお金を回収する。
コレだけの事だ。
問題なのは、貨幣発行は時代と共にシステムが変わって来た事だ。
本来は表裏一体なのだから、徴税も同時に変わらないと、辻褄が合わなくなる。
でも変わっていない。
その方が徴税者の都合に良いからだ。
でも歪みは存在し続けるので、脱税と言う形で表面化する。
脱税を無くすには、徴税を時代にあった物に変えればなくなって行くのではないかと思うけどね。


ma3********4日前

脱税の本の紹介なのになぜかルイ16世や消費税の話出してますけど
フランス革命からのナポレオン戦争でイギリスがフランスを打倒したのは
豊作不作、富裕貧乏に関わらず人間が生きて生活する限り
絶対に税金を徴収できる消費税を税収の主体にしたからですよ
革命起きてるからフランス人が重税にあえいでいたように見えますが
税負担はイギリスの方が遥かに重かったですからね
本書は「脱税の歴史」なのに無理やり関係ない事を紹介しない方がいいのでは?
フランスと消費税の話になると寧ろ消費税が如何に素晴らしい税制度か
って事になってしまいますが
記事内容はそんな事書きたくないんでしょうし


pmk********3日前

税金と社会保障費を引かれ、手取りは年収の約半分。確定申告で還付されることはなく、おまけに予定納税。単身なので行政サービス等恩恵なし。取られるだけ。やる気をなくす。
不公平さしか感じない。税金と社会保障を払う為に働いているのかと錯覚する。報酬は辛いこと乗り越えた代償です。決して楽してそれなりの報酬は得られることはない。だからそんなに働かなくても良いと思っている。国なんてどうでも良いと思ってる。報われない。
同じように感じている人がいれば国家は崩壊するよなと思う。むしろ崩壊すれば良いとさえ思う。


    kaz********3日前

同感です。勤労所得と不労所得の税率がちがいすぎる。利権組織としての国家は無くなってほしいと切に思う。国があるから戦争が起こる。


aqg********3日前

「官僚の腐敗→税収減→埋め合わせのための増税→民が疲弊→国家が崩壊」
だそうだが、世界諸国と比べ日本でそれほど官僚の腐敗があるとは思えない。
海外で生活すればすぐわかる。
そして、これが→税収減となっているが、これも意味不明。

国家が崩壊とまでは思わないが、私でしたら、書くなら
バラマキ政策を約束する政治→これを支持する民→財政の支出増→国債を出せば問題ないという意見を支持する民→国債残の加速度的増加→最後はインフレ税となるという風にします。


uru*****4日前

自分の事しか考えない人が多くなると、世の中が悪くなっていきますね。
自分の利益のみしか考えない人々。これが国を統治する中にいたらダメだよね。
逆に周りの事を考える人々が多くなれば良くなっていくよね。
国を統治する人々がそうだったら、国が良くなっていくんだろうね。
個人も同じだけど。


wbe********3日前

いや、年金制度とかもそうだけど、もうとっくに破綻してるよ。
破綻って言わないだけで…
これ以上国民は黙っていると、円が紙くずになりそうな時に、政府によって円を外貨建てに変えられないように資産押さえられるよ。


fuk********3日前

>もしくは「民が疲弊」あたりまできていないだろうか?

来てるでしょう。
次の「国家が崩壊」も時間の問題です。

でもいっそのこと全部崩壊させた方が良いかも?とも思ったりもする。
日本は公金を貪る利権システムがあちこちに蔓延りまくり。
長年かけて築き上げられたシステム今更変えようとしても一筋縄じゃいかない。
それならすべて壊して新たに一から作り直した方が健全な国になれるような気がする。


sps********3日前

今だとパパ活、ギャラ飲みとかですかね。
外国人もだいぶ増えましたし、警察官と税務官は倍増させた方が国のためだと思いますが、
日本という国がなくなって欲しい政党もあるようでなかなか難しいですね。


y77********4日前

脱税はよろしくないが、我が国の税率はもっとよろしくない。日々の生活でかかる消費税を含めると働いた半分以上持っていかれる。脱税するのは金持ちだけだよ。



 
AD
AD
 

IMAGE